オーナー様の声・お客様の投資事例

オーナー様の声・投資事例
イー・トラストで中古マンション経営を始められた
お客様にお話を伺いました。
お客様が実際にマンション経営を体験し、感じられたことを飾らずに語っていただきました。お客様の収支例と所持物件数をはじめ、イー・トラストのスタッフの印象や、投資を始めたきっかけなど、他では聞けない話をご紹介。 中古マンション経営のメリットだけでなく、不安に思ったこと、リスクに感じたことなども本音で語っていただいております。

T・K様
ご住所 | 兵庫県 |
---|---|
ご年齢 | 46歳(2018年現在) |
ご職業 | 会社員 |
所有物件 | 3戸(大阪2戸・神戸1戸) |
QUESTION
Q.マンション経営をいつ始めましたか?
A.2010年から
Q.物件をいくつ運用されていますか?
A.最初は1室から始め、良いと思ったので3室に増やしました
Q.他に運用されている金融商品はありますか?
A.以前は株をしていましたが、今はマンションだけです
気軽に始められて安定性があり、
仕事をしながらでもできるところに魅力を感じました。
マンション経営をいつから始めましたか?
2010年からです。
その当時は独身で経済的な自由があったので、ローンも組みやすく支払いも融通が効きました。
マンション経営を始めようと思ったきっかけは?
普通であれば、自分が住む物件を買って自分でローンを払っていくものだと思いますが、それを賃貸に出して家賃を取っていく…という発想がなかったので、とても新鮮に感じたためです。
物件をいくつお持ちですか?
現在3物件を大阪や神戸で所有しています。
ご自身で工夫をされていることはありますか?
担当の方が間に入っていろいろとアドバイスをしてくれますし、管理会社も親身になって相談に乗っていただけるので、全面的に安心してお任せしています。サポートが充実しているのは、ありがたいことです。
他にも運用している金融商品はありますか?
以前は株を運用していましたが、今はマンションだけです。
マンションだけになった理由を教えてください。
株やFXは変動を常に気にしていないといけませんが、マンション経営は安定性があり、仕事をしながらでもできる点が大きいです。
最後にマンション経営を検討中の方へのメッセージをどうぞ。
マンション経営はある程度安定した収入が得られるので、落ち着いてから何かしようと思っているのであれば、軽い感じで早めに始めてみるのがいいんじゃないかなと思います。

A・U様
ご住所 | 大阪府 |
---|---|
ご年齢 | 66歳(2018年現在) |
所有物件 | 7戸(神戸5戸・大阪2戸) |
QUESTION
Q.マンション経営を始めたきっかけは?
A.利率の良い投資商品を探していた
Q.マンション経営をいつ始めましたか?
A.2008年から
Q.現在の家賃収入はどのくらいですか?
A.月に30万円以上
私の担当営業マンは10年間ずっと変わらず。
今では安心して何でも相談ができます。
マンション経営を始めようと思ったきっかけは?
主人が定年を迎えて退職金が入ったが、現金でもっているとすぐになくなると思ったので、利率の良い預け先を探していたところでマンション経営を知りました。
投資には不安があったが、その中でマンション経営が一番安全だと思った。
マンション経営をいつ始めましたか?
10年前(2010年)からです。
物件をいくつお持ちですか?
7件あります。
大阪に住んでいるので、最初は大阪の物件が主でしたが、神戸・三宮のほうも広げていきました。
イー・トラストを選んでいただいた決め手は何ですか?
昔、近くのモデルルームに行ったことがあって、それが日商エステムの物件でした。
その後、お電話でマンション経営のご案内があって、話を聞いていて固い投資方法だなと思い、始めるきっかけになりました。
マンション経営を始めて良かったことを教えてください。
お小遣いが増えて、安心して暮らせるようになりました。
株のように価値の上がり下がりを気にしなくても良いし、全部お任せで決まったお金が毎月入ってくるのが良いです。生活に少しゆとりができました。
10年続けておりますが、担当者がずっと同じ方なので、安心して何でも相談ができます。
最後にマンション経営を検討中の方へのメッセージをどうぞ。
少しでもお金が溜まっているのなら、マンションの一室でも持っておけば財産になると思います。
資金が少なくても始められるので、誰にでもできると思います。

Y・K様
ご住所 | 愛知県 |
---|---|
ご年齢 | 50歳(2018年現在) |
ご職業 | 会社員 |
所有物件 | 2戸(大阪1戸・神戸1戸) |
QUESTION
Q.マンション経営を始めたきっかけは?
A.働きながら資産を構築できるものを探していた
Q.マンション経営をいつ始めましたか?
A.2016年3月から
Q.現在の収入はどのくらいですか?
A.月に10万円くらい
将来の不安が減って気持ちにゆとりができ、
自然と周りに対して笑顔が出るようになりました。
マンション経営を始めようと思ったきっかけは?
働きながら資産を構築できるものは何かないか探していました。
サラリーマンの収入はこれから伸びないので、それ以外の自分資産の構築を考えた時に、メリットが大きいのは区分マンション(マンション経営)かなと思いました。
2025年に大阪万博が開催というのもあり、その時の売却のことも踏まえて始めようと思いました。
マンション経営をいつ始めましたか?
2016年3月からです。
現在の不動産の収入はいくらですか?
月に10万円くらいです。それでローン返済ができています。
マンション経営を始めてからの2年間、変わったことはありますか?
将来的な不安が大幅に減りました。
働く時でも、不安やストレスなく働けるというのは、気持ちの上でゆとりができますし、自然と周りに対しても笑顔が出てくるようになりました。
マンション経営をする中で、不安なことや気になることはありますか?
今はないけれど、将来的に人口が変わった時に空室が出るのがやはり不安です。
ただ、そのあたりの保証も充実しているし、担当営業さんが迅速に動いてくれるので、今のところ安心しています。
イー・トラストを選んでいただいた決め手は何ですか?
中古物件をご紹介いただいた点です。
新築に比べて価格帯も安く、将来的なメリットを考えた時に、新築よりも中古かなと思いました。
また、ご紹介いただいた物件も自分の希望に沿っていた点もあります。
最後にマンション経営を検討中の方へのメッセージをどうぞ。
これからサラリーマンの仕事はどうなるかわからないので、早期リタイヤした時のことも考えないといけないのかな、と思います。 何かと不安はあるかと思いますが、今働いている方で「やってみたい」と思うのであれば、一度トライしてみるのが良いと思います。