現在市場に出ている物件を調べるのに便利な、不動産物件のポータルサイト。しかし、これだけを見て購入する物件を決めるのは早計かもしれません。
今回は、不動産物件ポータルサイトを活用する際のポイントについてお伝えします。
ネット上の好条件物件
もし、誰の目から見ても収益性が高く、将来性も申し分ない物件がインターネットに掲載されていたとしましょう。不動産投資家であれば、これを見逃すわけがありません。そのため、掲載した瞬間に売約が決まってしまっても不思議ではないのです。
こうして考えると、条件の良い不動産物件というのはインターネット上には掲載されていないのが当たり前になるはずです。しかし、ポータルサイトなどを見ていると、多少不動産投資に対しての知見がある方なら「これは!」と思ってしまう物件が掲載されているケースが少なくありません。いったい、どういったカラクリなのでしょうか?
騙されてはいけない「おとり物件」
こうした好条件の物件というのは、いわゆる“おとり物件”と呼ばれるものの可能性があります。掲載はされていても、すでに売却済みであったり、実際には工事費用等がオプションで、価格に含まれていなかったりといったケースがあります。
また、「実際にご来店いただかないと詳細はお伝えできません」と言って来店を促し、当日になって「もう売れてしまいました」と言い出す不動産業者もいます。まさに、客を“釣る”手口なのです。
ポータルサイトの情報はあくまで“参考”
もちろん、ポータルサイトに掲載されている物件の情報のすべてが、こうした悪質なおとり物件ではありません。中には、本当の意味での掘り出し物件が掲載されるケースもあります。
しかし前述したとおり、基本的に好条件の不動産物件というのは誰もが狙っているものです。市場に出た時点で多くのライバルがいるため、獲得するためにはかなり迅速な対応が必要でしょう。そのため、不動産投資初心者には、少しハードルが高いかもしれません。
優良物件を基準に業者へ相談するのがおすすめ
では、ポータルサイトを見るのはまったく意味がないのかと言うと、そうではありません。現在どのような物件が市場に出ているかを知るのには、非常に役立ちます。
また、優良物件を見つけた場合はとりあえず不動産業者に連絡をし、現在の状況はどうなのかを確認しつつも、この条件に似たものが販売されていないかを相談するのもおすすめです。
まとめ
不動産物件のポータルサイトは上手に活用すると、投資家にとって非常に役立つツールとなります。情報収集手段として押さえつつ、不動産業者へ相談する際の材料としても、ぜひ利用してみてください。